生活リハビリ中です。 予報では、20日頃から、秋雨前線が下がってきて、平年並みの気温に戻るようです。 猛暑の夏でも、「暑さ寒さも、彼岸まで」の、言葉は生きていますね。 今日は、敬老の日、いつの間にか、自分も65歳以上の... 2024.09.16生活
生活岡田か、新井か、 今日も、暑さが続いています。 空の色は、秋なんですけれどねえ、暑さが、鎮まりません。 清少納言は、「秋は夕暮れ・・・」、と言っていましたが。 今年の夕方は、西日が暑くて、うんざりです。 ... 2024.09.14生活
生活県民に「信を問え」。 今日の大阪は、雲が広がっています。 昨日の、激しい雷雨の、跡は、湿っている地面に、残っています。 まあ、こんなに暑い日が続くと、うんざりしますが、涼しくなるのも、もう少しでしょう。 体調に気を付けて、が... 2024.09.13生活
生活「他人ん家」のことより・・・。 今日も、真夏の暑さのようです。 さすがに、こんなに暑い日がつづくのは、異常ですよね。 毎年毎年、異常さが、大きくなっていくのが心配です。 ... 2024.09.11生活
生活「勝ち馬に乗る」 今朝久しぶりに、日の出をみると、空は「秋の顔」をしていました。 しかし、猛暑日が、つづいているんですよねえ、へんな感じです。 まあ、あと10日ぐらいで、終わるとは思うのですが、体調に気を付けてくださいませ。 ... 2024.09.10生活
生活大山 ③ (頂上へ) 今日も、気温が真夏並みになるようです。 体調には、お気を付けください。 今日は、9月9日、重陽の節句です。 は中国から伝わった五節句の一つで、無病息災や不老長寿を願う日とされています。 ... 2024.09.09生活
生活大山 ② (クマ出没注意) 今日も、蒸し暑いですねえ。 大山の土産物屋のおばさんが、日本海の湿った空気で、「蒸し暑いんだよ」と言っていたのを思い出します。 まあ、とはいえ、こんな暑さも、もうじき終わりでしょう。 ... 2024.09.08生活
生活大山 ① (米子駅) 今日も、暑くなりました。 以前から、一度やってみたかった、「鳥取・大山登山」をしてきました。 「初心者向けの山」と言われていますが、実際は、そんなこともなかったです。 大山 ... 2024.09.07生活