今日の空は、薄雲がかかっています。
各地で、「お花見」でにぎわうのでしょうね。
「花吹雪」「花いかだ」、風流なことばです。
日本一長い「路線バス」 ②
① 2回目の休憩所、「上野地」に到着しました。
五条バスセンターから、2時間ぐらい走りました。ここで、20分の休憩です。
五条バスセンターから、2時間ぐらい走りました。ここで、20分の休憩です。
② さっそく、十津川村の「名所」になっている、「谷瀬橋」に向かいました。
上野地の停留所から、歩いて5分ぐらいのところです。
③ 横断幕に、「20人以上乗ると危険です。」と書いてありました。
④ 吊り橋ですから、揺れますが、歩を進めると「板がたわむ」んです。
ちょっと、この「たわみ」が怖かったですね。(苦笑)
⑤ 高さが50ⅿを越えるので、けっこうなスリル感はありました。
この橋を、郵便屋さんのバイクが走るそうです。
⑥ 「上野地」を後にして、バスは最後の休憩所、「十津川温泉前」に向かいます。
黄色く見えるのは、「蝋梅(ろうばい)」のようです。
つづく。
今日もよい一日でありますように