高校から進路が分かれても交友は続き、今も飲み会の延長のような感じで温泉旅行に出かける。
健康の指導を受けるわけでもなく、いつも同じ思い出を語り合っているだけだ。
当たり前のことだが、過去の時間を共有した友人を今から作ることはできない。

  今年、私は経営のバトンを託された。
「どこまでやれるか頑張ってみるよ」というと、「あまり無理するな」と彼らしく気遣った。
家族でもなく、仕事仲間でもない立位置で、心の健全さを支えてくれる。
来年はともに還暦を迎える。お互い道を外さなかったことを祝いたい。

   ( 日経 交遊抄 より  小川昌寛  安川電機社長 )

 

      生活雑感  October ㉘

  李克強・元首相が、68歳で亡くなりました。まさか、「殺された」訳ではないでしょうが・・・。

 「市場経済」を重視する立場でしたから、「計画経済」の習近平とは、相いれなかったんですね。
習近平からは、名門・北京大学を出た、稀代の秀才・李克強も、ポストを外されてしまいました。
  どの国でも、権力闘争は、激しいものがありますが、とくに、中国はすごいですね。

 

 

     今日もよい一日でありますように