今日も、雲が多い天気になりそうです。
今日を含めて、一月もあと3日で終わりです。
どんな一か月だったでしょうか?
今日を含めて、一月もあと3日で終わりです。
どんな一か月だったでしょうか?
片付け術
日経の、「すっきり生活」というコラムに。
ロジカル片付け術・性格診断4タイプ、というのがありました。
” A 整理収納意識 ” と ” B モノへの愛情 ” という意識をそれぞれチェック。
点数化して。A×B で、その数値によって、カリスマ収納職人、ミニマリスト、秘密基地住人、ゴミ館仙人。
4タイプに分けて、自分に合う方法を、見つけてください、とありました。
ロジカル片付け術・性格診断4タイプ、というのがありました。
” A 整理収納意識 ” と ” B モノへの愛情 ” という意識をそれぞれチェック。
点数化して。A×B で、その数値によって、カリスマ収納職人、ミニマリスト、秘密基地住人、ゴミ館仙人。
4タイプに分けて、自分に合う方法を、見つけてください、とありました。
私は、ミニマリスト、になりました。
片付いた状態を楽にキープできるのは、モノへの愛着が低く、収納意識が高い。
ホテルのように、モノが少ないので、掃除の手間がかからない。
機能性を重視してモノを厳選するため、無駄な買い物は一切行わず、衣替えの必要もない。
「とにかく捨てる」式の片付け術がゴールとする、効率的な生活スタイルだ、とのこと。
片付いた状態を楽にキープできるのは、モノへの愛着が低く、収納意識が高い。
ホテルのように、モノが少ないので、掃除の手間がかからない。
機能性を重視してモノを厳選するため、無駄な買い物は一切行わず、衣替えの必要もない。
「とにかく捨てる」式の片付け術がゴールとする、効率的な生活スタイルだ、とのこと。
まあ、こういうのは、当たっているところもあるし、ないところも。
参考にして、気持ちよく暮らせたら、よいのではないでしょうか・・・。
心に残る言葉 January ㉙
” ただバットを振り込んでここまできた ”
「松井様」のいいところは、神秘めいた山ごもりなど、大向こう受けする練習ををするでもなく。
ただバットを振り込んでここまできたことだ。
東京ドームでの試合後に、必ず残って練習しており、帰るのは一番最後だ。
球界一の打者が一番練習している。
ジャンボ尾崎が、ゴルフ界の「様」であった時に、「練習は人に見せるものではない」と言っていた。
もともとパフォーマンスが苦手な松井は、自然にそんな方法を身につけており。
「様」と呼ばれて嫌みにならない。
( 元巨人・ヤンキース 松井秀喜について )
ただバットを振り込んでここまできたことだ。
東京ドームでの試合後に、必ず残って練習しており、帰るのは一番最後だ。
球界一の打者が一番練習している。
ジャンボ尾崎が、ゴルフ界の「様」であった時に、「練習は人に見せるものではない」と言っていた。
もともとパフォーマンスが苦手な松井は、自然にそんな方法を身につけており。
「様」と呼ばれて嫌みにならない。
( 元巨人・ヤンキース 松井秀喜について )
生活雑感 January ㉙