今日は、曇り。
南岸低気圧の影響で、東海・関東地方は、大雪になると、朝から報道されています。
予報に反して大したことがなければ良いのですが・・・。
南岸低気圧の影響で、東海・関東地方は、大雪になると、朝から報道されています。
予報に反して大したことがなければ良いのですが・・・。
返報性の原理と、薄い人間関係
アルバイト先で、毎朝、見られる光景があります。
仕事前の、女性同士の、アメやお菓子のやり取りです。
よく見ると、あげる人は、すべての人に配っているわけでもなく、人を選んでいるようです。
まるで、敵か味方かを、嗅ぎ分けるように・・・。
私も、時々もらいますが、お返しすことがないので、じきに来なくなります。
大阪のおばちゃんですから、” アメちゃん ” はいつも持っているようです。
仕事前の、女性同士の、アメやお菓子のやり取りです。
よく見ると、あげる人は、すべての人に配っているわけでもなく、人を選んでいるようです。
まるで、敵か味方かを、嗅ぎ分けるように・・・。
私も、時々もらいますが、お返しすことがないので、じきに来なくなります。
大阪のおばちゃんですから、” アメちゃん ” はいつも持っているようです。
これは、返報性の原理と言って、何か「施し」を受けると、お返ししなければ、という心理です。
やり取りがあるから、「仲がいい」わけでもなく、うわべだけの付き合いのようです。
例えば、誰かが辞めていなくなっても、その人のうわさは、すぐに消えてしまいます。
やり取りがあるから、「仲がいい」わけでもなく、うわべだけの付き合いのようです。
例えば、誰かが辞めていなくなっても、その人のうわさは、すぐに消えてしまいます。
私は、この光景を見るたびに、受け入れがたく、思っています。
心に残る言葉 February ⑩
” スポーツの面白さと、その潔さと残酷さ ”
2回目のフォルトナは失敗して87.5m。
2位につけていた笠谷が2回目に「91m以飛べば勝てるでしょう」という実況も覚えている。
ところが飛び出した後、横からの強風にあおられたのか右のスキー板が大きく下がった。
バランスをくずして85ⅿで落ちてしまった。
2位につけていた笠谷が2回目に「91m以飛べば勝てるでしょう」という実況も覚えている。
ところが飛び出した後、横からの強風にあおられたのか右のスキー板が大きく下がった。
バランスをくずして85ⅿで落ちてしまった。
笠谷はただ結果を受け入れ、言い訳をいっさいしなかった。
当時はそこまで意識しなかったが、自分はこの時に。
何が起きるかわからないスポーツの面白さと、その残酷さに初めて触れたのだと思う。
当時はそこまで意識しなかったが、自分はこの時に。
何が起きるかわからないスポーツの面白さと、その残酷さに初めて触れたのだと思う。
雪と氷の上の戦いである冬季スポーツでは。
高速で動きながら正確な用具操作が求められ、わずかなミスで勝利は遠のく。
風邪や雪、氷の状態場度の条件が刻々と変化し。
それを味方にできるかどうかの運にも結果は左右される。
高速で動きながら正確な用具操作が求められ、わずかなミスで勝利は遠のく。
風邪や雪、氷の状態場度の条件が刻々と変化し。
それを味方にできるかどうかの運にも結果は左右される。
( 日経 スポーツの力 より )
生活雑感 February ⑩