今日も寒いですねえ・・・。
ほんと、真冬の寒さです。
体調に気を付けてくださいませ。
ほんと、真冬の寒さです。
体調に気を付けてくださいませ。
報われない努力
羽生選手が、「そうですねえ……努力って報われないなあって思いました。
僕はオリンピックで金メダルを取るために、そして4回転半を決めきるための努力を。
正しい努力をしてこれたと思ってます」と答えた。
確かに、努力が報われないってことはありますよね。
ただ、私みたいな、貧乏人が、先天的に能力のないものが、努力しないと。
” 報われるチャンス ” すら、なくなってしまうんですよね。
他人から見て、” 努力 ” と見えるものは、本当の努力ではない。
努力は、人に見せてはいけない、などと言う人もおりますが・・・。
「報われない」と恐れて、何もしないと何も始まらないんですよね。
心に残る言葉 February ㉔
” だから何も隠す必要がない ”
必要でない人間を神様はお造りになりません。
主は私の羊飼い。
私は乏しいことはありません。
主は私の羊飼い。
私は乏しいことはありません。
もちろんコップ一杯の水をこぼさずに飲めるようになるのさえ。
普通の人には考えられないくらい時間がかかりました。
でも、そのおかげで忍耐強くなり、いろいろな知恵を与えられたのです。
普通の人には考えられないくらい時間がかかりました。
でも、そのおかげで忍耐強くなり、いろいろな知恵を与えられたのです。
父も母も、決してあきらめたり沈んだりせず。
「この子をできるだけ自立するように仕向けて行こう」といつも前向きに考えて手を打ちました。
「この子をできるだけ自立するように仕向けて行こう」といつも前向きに考えて手を打ちました。
母は臆せず、むしろ積極的に私を公園やショッピングセンターや海水浴場などに連れて行きました。
それは神様に娘の体を必ず何かの目的のために用いてくださるに違いない。
だから何も隠す必要がない、という信仰から出ていたのではないかと思います。
それは神様に娘の体を必ず何かの目的のために用いてくださるに違いない。
だから何も隠す必要がない、という信仰から出ていたのではないかと思います。
それで私も、物心ついてから、自分の体を劣ったもの、いやなものとは一度も思ったことがありません。
( レーナ・マリア )
生活雑感 February ㉔