ダルビッシュ有(サンディエゴ・パドレス)がチームを率いる栗山英樹監督についての印象を語った。
チーム最年長の右腕は「やっぱりすごく、自分はかなり年下ですけど。
(コミュニケーションが)上手だなと思います」と語り、指揮官の人心掌握術を改めて絶賛した。

  ダルビッシュは栗山監督が選手に接する時の対応について「出る所と引く所というか。
選手のことを上げてくれたりとか。人を基本的に傷つけるとか、恥をさらすようなことは言わない」と指摘。

  さらに「そういうことって難しくて、日本の指導者ってなかなかいないので。
そういう所に凄みは感じます」と付け加えた。
今キャンプで指揮官に対する信頼は、ダルビッシュの中で、ますます大きくなっているようだ。

  2012年から日本ハムで指揮を執った栗山監督とは、入れ違いでメジャーリーグへ移籍したダルビッシュ。
今キャンプで初めて監督と選手として過ごすなかで、指揮官の温かい言葉や選手をリスペクトする行動を見て。
改めてその人間性の凄さを実感している。
( THE DIGEST より )