今日の朝もやは、暑くなる感じが漂っています。
暑さに体が慣れていませんから、体調には気をつけてくださいませ。
暑さに体が慣れていませんから、体調には気をつけてくださいませ。
歯ブラシ交換しましょう。
今朝、新しい歯ブラシに交換しました。
私は毎月、1日は歯ブラシ交換しています。
交換後の歯ブラシは、台所の流し、トイレ、お風呂場で、細部の掃除に活躍をしてもらいます。
私は毎月、1日は歯ブラシ交換しています。
交換後の歯ブラシは、台所の流し、トイレ、お風呂場で、細部の掃除に活躍をしてもらいます。
交換する歯ブラシは、デンターシステマ・ふつう(200円位)を使っています。
先日、歯医者で歯石を取って検査をしてもらって、3040円でした。
歯医者によっては、商売ですから、上の歯、下の歯というように、3回ぐらい通わせる、ところもあります。
毎月、歯ブラシを交換しても、歯医者の診療1回分より、費用は少なく済みます。
歯医者によっては、商売ですから、上の歯、下の歯というように、3回ぐらい通わせる、ところもあります。
毎月、歯ブラシを交換しても、歯医者の診療1回分より、費用は少なく済みます。
虫歯は、基本的に歯磨きをキチンとしていれば、防ぐことは可能です。
毛先の丸くなった箒で掃除をしても、キレイにはなりません。
歯は大切ですから、是非、歯ブラシ交換をお勧めします。
毛先の丸くなった箒で掃除をしても、キレイにはなりません。
歯は大切ですから、是非、歯ブラシ交換をお勧めします。
心に残る言葉 June ①
” 名人ほど、うまくみえない”
遊撃の大先輩である広岡達朗さん(巨人)から聞いてた話がある。
メジャーがまだ雲の上の存在だった1958年、カージナルスが来日した。
広岡さんは名二塁手、ドン・ブレイザー(のちに南海=現ソフトバンク)の動きに目を凝らしたが。
黙々と基本練習を繰り返すばかり。
「ほんとは下手なんじゃないか」と思った広岡さんだが、いざ実戦となって、その堅実さにうならされた。
ミスの出にくい動作に徹し、飛んだりはねたりしない。
だから名人ほど、うまく見えないのだ。
名手広岡さんも、目からうろこだったらしい。
メジャーがまだ雲の上の存在だった1958年、カージナルスが来日した。
広岡さんは名二塁手、ドン・ブレイザー(のちに南海=現ソフトバンク)の動きに目を凝らしたが。
黙々と基本練習を繰り返すばかり。
「ほんとは下手なんじゃないか」と思った広岡さんだが、いざ実戦となって、その堅実さにうならされた。
ミスの出にくい動作に徹し、飛んだりはねたりしない。
だから名人ほど、うまく見えないのだ。
名手広岡さんも、目からうろこだったらしい。
近頃は内野手も打撃優先で、守備が後回しになっているためか。
練習でランニングスローも見受けられる。
キチンと足を運ばず、横着しているからそうなるわけで、うまいとはいえない、。
( 日経 スポートピア 山下大輔 )
練習でランニングスローも見受けられる。
キチンと足を運ばず、横着しているからそうなるわけで、うまいとはいえない、。
( 日経 スポートピア 山下大輔 )
生活雑感 June ①
今日から、3000品目の商品が値上げらしいです。
それでも、値段が上がっても買い控えにならないものは、玉ねぎ・サラダ油・チーズとか。
一度上がったものは、状況が良くなっても下がらないんですよね、困ったものです。
今日もよい一日でありますように